当組合は埼玉県県北を活動地域とするプロ家庭教師(注1)の互助組織で、当サイトは所属教師の紹介を主な目的としています。

 ご興味ありましたらメニューの「所属教師一覧」から各教師のプロフィールをご覧になって、仕事の依頼を含め「お問い合わせ」からどうぞお気軽にお問い合わせ下さい

 名の知れた大手でもないこうした所に依頼されるというのは、見知らぬ土地で場末の小汚いラーメン屋にいきなり入るようなものですよね。
 そのメリットは中間マージンがありませんのでサービスの質の割に安価(注2)です。この業界、いろいろな業者がありますが、多くが、ご家庭が支払われる授業料の半分、ひどい場合は7割方が会社の取り分です。まあ宣伝費がかかるので致し方ないとは思うのですが、それぞれの家庭が教育のために広告会社にじゃぶじゃぶお金を流しているというのも何かおかしな構図です。その点、当組合は、このサイトが置いてあるのも個人で借りてるサーバに間借り状態なほどで、教師への報酬以外の一切の費用がかかりません。

 ご依頼の際はそれぞれの教師との個人契約となり、当組合は基本的にはそこに関知致しません。授業の進め方、報酬など教師により様々です。そもそも家庭教師などという職業を選ぶ人間はおおよそ一匹狼です。
 ただし互助組織ですので、事故や病気により業務継続が難しくなった場合にはできるだけご迷惑のかからないよう他の教師がカバーさせていただくこともありますが、当サイトはあくまで紹介窓口であることをご承知置き下さい。

 ちなみに「一匹狼」と表現した通り、それぞれの教師の対応科目や方針、オンライン指導への対応など様々なのですが、組合員の共通認識が一つだけあります。
 それは当組合の名称に関わっています。「ルウト」は「route」であり「root」でもあり、すなわち我々は道筋や源を大事にしています。出来る限り、その場しのぎではなく、それぞれの知識が有機的に関連しあった形で、生徒の中に根差していくよう心がけています。
 なぜなら結局はそのように身に付けたものこそ新しい知識の土台になり、枝葉が茂っていくように育つことができるからです。

(文責・ぬまぬま)

注1)
 プロと接頭辞のつく職業にはプロゴルファー、プロ雀士などいろいろありますが、一般に国家資格などがないため「プロ」をつけておかないとそこがはっきりしない、という事情があるように思います。実際、「プロ弁護士」「プロ医者」という表現が使われることはまずありません。
 プロ家庭教師もその部類であり、何を以ってプロとするかは言った者勝ちな所がありますが、当組合の教師は既に何十年もその仕事で口に糊してきていますので、ただ自称しているのではなく少なくともその点では実績に基づいています。

注2)
 安価と言っても、率直なところ1時間3000円あたりが相場で、世間一般の時給と比べると割高感は否めません。
しかし我々はアルバイトではなく相応に専門的職能を備えた者としてそれだけの価値あるサービスを提供している自負があります。
 詳しい報酬額は個々の教師のプロフィールページをご覧ください。

PAGE TOP
MENU